「彼女をつくってイチャイチャしたい…。」
そんな思いとは裏腹に、若ハゲをいじられすぎて自信をなくし、恋愛をあきらめたという男性は多いのではないでしょうか。
確かに若ハゲは恋愛市場では圧倒的に不利な戦いを強いられます。
しかし、傷ついた人の気持ちが分かるという意味で若ハゲは他人に寄り添える共感力や優しさをもっているので、モテるためのポテンシャルは秘めています。
若ハゲは「涙の分だけ強くなれる」のです。ちょっとネタが古くてすみません…。
若ハゲという理不尽を乗り越え、失敗を恐れずに一歩踏み出してなるべく多くの女性にアタックすれば必ず彼女はできます。
本記事では、「彼女いない歴=年齢」の若ハゲ男子が彼女をつくるための考え方と方法をステップごとに解説します。
目次
若ハゲが彼女をつくるステップ1.とにかく女性に慣れることから始めよう
もしあなたが、女性と目を合わせて会話できない。女性に全く免疫がないという状態であれば、まずは女性に慣れることから始めましょう。
特に男兄弟しかいない場合や男子校出身の場合に多いのですが、女性に慣れていない人って女性を何か神聖で特別なものと勘違いしていませんか?
女性も同じ人間ですので、当然ですが男性と同じように誰かの悪口を言ったりエロい妄想をしたりしています。女性は男性のように単純ではないので気づきにくいだけです。
女性に慣れていない人はそういったリアリティに気づかず、女性と話すときにおどおどしてしまったり、自虐ネタをぶっこんで変な空気になってしまったりします。
そこで、一人の女性をいきなり彼女候補と決めてロックオンするのではなく、いったん下心のない状態でいろんな女性と話してみることをおススメします。
ここで重要なのが、ベラベラ自分の話ばかりしないことです。
あくまで主役は女性と考えて、話す:聞く=3:7くらいの割合を意識しましょう。沈黙を恐れて自分の話ばかりすると、その場ではニコニコ聞いてくれるかもしれませんが、すぐに嫌われて「あいつないわ~!」と陰口を叩かれるはめになります。
聞き役に回る理由は3つあります。
・女性は基本的に話を聞いてほしい生き物
・女性の情報(好みや考え方など)を引き出すことができる
・落ち着いた余裕のある男にみえる
聞き役といっても、質問攻めのようになっては気持ち悪いのでバランスが難しいのですが、イメージとしては1つ答えが引き出せたら連想ゲームのように会話を広げていく感じです。






こんな感じでちょっと褒めつつ会話を広げ、笑いも取り入れられるといい感じです。
いきなりは難しいと思いますが、慣れたら自然とこんな会話ができるようになります。繰り返しますが最初は下心なく、真剣に相手の女性の話に興味をもつことが重要です。
女性の話がどれほどつまらなかったとしても、うんうんと頷いて聞いてあげましょう。そういった修行の積み重ねでどんどん経験値が上がっていきます。
「周りに女性がいないし出会いがないからムリ…。」
本当にそうでしょうか?
出会いというのは待ってたら勝手に降ってくるものではありません。若ハゲに悩んでいるあなたの気持ちを察して、優しく話しかけてくれる天使のような女性は存在しないと思った方がいいです。
彼女が欲しいと思ったら、傷つくことを恐れずに自分から一歩進む勇気が必要になります。
女性は男性が思っているよりはるかにコミュニケーションを重視していますので、まずはこのステップをクリアできないと絶対に彼女をつくることはできません。
すでに、女性の友達がいる、普通に会話できるという人はこのステップは飛ばしても構いません。
若ハゲが彼女をつくるステップ2.積極的にアプローチしよう
女性に慣れて自然に会話できるようになってきたら次のステップに進みます。
「この人を彼女にしたい!」という人があらわれたら、積極的にアプローチしてデートに誘いましょう。
ここで重要なのが、主導権を自分が握るということです。
人生で彼女が出来たことがない人がやってしまいがちな間違いが、

といった感じで、自信なさげにアプローチして女性に断るチャンスを与えてしまうことです。
絶対に女性の顔色を伺いながら下手にでてはいけません。誘うならデートに行くのは決まっているかのごとく、多少強引に誘うべきです。

このくらい自信満々で誘いましょう。必要なのは「自信」です。
今までさんざん若ハゲをいじられ、彼女もできたことがないのに、急に自信を持てといっても難しいのは良くわかりますが、女性にとってはあなたの事情など知ったこっちゃないのです。
毎日、鏡の前で「オレはモテる人間だ」と100回声に出して自分に暗示をかけましょう。
なぜ自信が必要かというと、女性は基本Mなので、頼りがいがあって引っ張っていってくれる男性を本能的に求めているからです。自信のなさはちょっとした態度や言葉にあらわれ、女性はそれを敏感に察知します。
自信があるかないかで、アプローチの成功確率が格段に変わってきます。
若ハゲが彼女をつくるステップ3.出会いの場にたくさん顔を出して数をこなそう
では、上記の考え方を意識しながらアプローチすればすぐに彼女ができるのでしょうか。
残念ながら世の中そんなに甘くはありません。一発目でうまくいくことはまれで断られることの方が多いはずです。
しかし、ちょっとやそっとで心が折れてはいけません。数をこなしていけば、自分のスキルも上がり、あなたを好きになってくれる「ハゲを全く気にしない」女性にそのうち巡り合うことができます。
中には「ハゲている人は生理的にムリ」といって恋愛対象から外すふざけた女性もいます。運悪くそんな女性に当たってしまったら、

と内心思って、さっさと次にいきましょう。
最初はたくさん失敗してください。最初からうまくできる人なんていません。
例えフラれたとしてもヘコむのは1週間くらいにしておきましょう。必要以上に自分を責めてはいけません。
失敗は途中でやめるから失敗なのであって、彼女ができるまで続けたらそれは失敗ではありません。行動あるのみです。
女性と出会う方法については以下の記事にまとめています。
女性との出会い方はこちら▼
育毛にも同時並行で取り組もう
若ハゲでも彼女はできますが、フサフサの人に比べて厳しい戦いを強いられるのは事実です。
ですので、同時並行で育毛にも取り組みましょう。
間違ってもハゲを隠す粉や増毛に手をだしてはいけませんよ。いつかは必ず隠しているのがバレますので。
さいわい、薄毛の研究は昔と比べて進んでおり、本気で取り組めば高い確率で髪の毛は生えてきます。特に、若ハゲであれば毛根はまだ死んでないので育毛の成功可能性は高いです。
正しい知識のもとで正しく行動すれば、薄毛は改善できるのです。
粉や増毛で一時的にごまかすのではなく、長期的な視野でしっかりと薄毛と向き合い本物の自分の髪の毛を手に入れましょう。
育毛に関心のある方は、私が全世界に自分のハゲを晒して、文字通り体当たりでハゲ改善の効果を実験しているノンフィクション体験記をぜひ参考にしてくれると嬉しいです。
こちらの記事です▼