薄毛に悩んでいるあなたであれば、銀座総合美容クリニック(銀クリ)の名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
銀クリは数あるAGAクリニックの中でも知名度が高く、かなり人気のクリニックといえます。
とはいえ、
「ホントに効果あるの??」
と疑っている人もいるのではないでしょうか。
AGAクリニックで処方される治療薬は国から認められた医薬品なので、基本的に高確率で効果はでるのですが、それでも不安に思う人もいると思います。
特に、AGAクリニックに通うということは長期的にみたら数百万単位の出費を覚悟するということなので慎重になりますし、副作用の問題もあります。
そこで今回、本サイト運営者のハゲアニキ(@a_chi55)の知人であるKさんに銀クリに実際に通ってもらい、その効果と副作用を検証することにしました。


ちなみに、Kさんは現在31歳なのですが若くして薄毛になってしまい悩んでいます。
簡単に薄毛になった経緯やプロフィールを紹介すると、
31歳 男性
Q.いつ頃から薄毛が気になり始めましたか?
A.25歳くらいからですね。
Q.どこが特に気になりますか?
A.全体的に薄くなるタイプで、髪の毛のボリュームが少ないのが気になります。
Q.これまで使ってきた育毛用品や薬はありますか?
A.個人輸入でミノキシジルの塗り薬(ロゲイン)を使っていました。あとは亜鉛のサプリも。
Q.薄毛でツラかった事はありますか?
A.とにかくモテないことです。

育毛開始時点の頭皮写真
まずは、Kさんの育毛開始時点の薄毛具合をご覧ください。
before(検証開始時点) 2019年9月15日
頭頂部▼

生え際▼

確かに、全体的に薄くてところどころ頭皮が見えてしまっていますね。
髪型が坊主に近い短髪なのでまだいいですが、髪の毛が伸びてくるともっと薄毛が目立ってしまうでしょう。
これが銀クリに通って半年後にどうなっているのか?
Kさんが受けるAGA治療は以下の2つです。
- AGA治療薬の内服
- 育毛メソセラピー治療
通常の内服治療に加えて、育毛メソセラピー治療も併用することでより早い薄毛改善を目指します。
今後、経過がわかるように1か月ごとに頭皮をチェックしていきます。
AGAクリニックでの薄毛改善を考えている人にとっては疑似体験ができるので、実際にどの程度効果があるのか参考になると思います。
また、副作用や初期脱毛などについても正直にレビューしてもらいます。
良いところだけでなく、デメリットも明らかにしないと不公平ですからね。
薄毛改善のリアルタイムレポートと髪の毛の推移
銀クリに通って、1カ月ごとに髪の毛がどう変化したのかという推移と、その時々で感じたことをレポートしていきます。
時系列かつ写真付きで比較しやすいようにしています。
育毛開始時点 2019年9月15日▼

銀クリ 通院1カ月後 2019年10月15日▼(まだです)
銀クリ 通院2カ月後 2019年11月15日▼(まだです)
銀クリ 通院3カ月後 2019年12月15日▼(まだです)
銀クリ 通院4カ月後 2020年1月15日▼(まだです)
銀クリ 通院5カ月後 2020年2月15日▼(まだです)
銀クリ 通院6カ月後 2020年3月15日▼(まだです)
AGAクリニックに初めて通う人に銀クリはおススメ
Kさんが通う銀座総合美容クリニックは、患者満足度No.1で知られていて、初めてAGAクリニックに通う人にはおススメのクリニックです。
親身になって薄毛の悩みに寄り添ってくれますし、値段も他のクリニックと比べて安いです。
正直、内服するAGA治療薬はどこのクリニックに通っても同じですので、であれば信頼がおけて値段も安い銀クリは選んで間違いないクリニックだと思います。
治療内容や料金などの詳細は以下の記事をご覧ください。
